白物家電処理

白物家電処理とは

白物家電とは冷蔵庫、洗濯機、大型乾燥機、テレビ、エアコン、冷凍庫などの電化製品のことを示します。素材が複雑なため正しい方法で処分するのが難しい白物家電の処理をいたします。

特別な処理が必要な家電の理解

冷蔵庫、洗濯機、エアコンなどの特定の白物家電は、家電リサイクル法に基づいて処理する必要があります。自治体によっては特定の引き取り方法が決まっていますのでご不明点ございましたらお気軽にご相談ください。

白物家電処理ご依頼の流れ

白物家電処理のご依頼の流れを下記に記載させていただきます。

STEP1 お問合せ

お電話またはメールにてお問い合わせください。

STEP2 事前お打ち合わせ

お問い合わせ後にオンライン(zoom)で事前お打ち合わせをさせていただきます。その際に現地調査の日程調整やご状況をご確認させていただきます。遠方の方でも安心してご対応させていただきます。

家電の年式・型式・容量・大きさなどがハッキリわかる場合にはZOOMは省かせて頂きます。

STEP3 現地調査(無料)

料金は家電の量や大きさ作業環境により変動します。不用品で売りたいものがございましたら買取も行っております。

STEP4 見積り・ご契約

お見積り後、内容をお送りさせていただき弊社にお任せいただける場合は作業日などの日程調整をさせていただきます。

STEP5 作業開始

適切に家電を運び出します。特にエアコンの場合エアコンガスを適切に処理致します。その為には電気が使用出来るようにお願いいたします。エアコンを作動してポンプダウン(ガスを室外機に貯める)作業を行います。

STEP6 作業完了・お支払い

作業確認後、現金にてお支払いをしていただきます。

金額が大きな場合には、カード決済やお振込にも対応していますので、事前にお申し出ください。お振込の場合、作業最終日から金融機関3営業日以内にお振込頂きます。